"役立つ情報"の記事一覧

【脳科学】ぼーっとする時間は大事

脳科学では、ポーッとする時間は超重要と科学的に分かっています。このポーッとする時間を「デフォルト・モード・ネットワーク」といいます。ポーッとしている時は脳は情報の整理をしていて、あの情報とこの情報を結びつけるとかをやっています。ふと良いアイデアが出るのは、まさにこの時です。 https://t.co/FuHjq0b7zx…

続きを読むread more

【最高裁判決】着替えの時間も労働時間

着替え時間も労働時間になるという最高裁判決があります。着替えが義務付けられている、更衣室が指定されているなど、黙示的な指示があれば労働時間とするべきなのです。就労時間前のカルテの情報収集もそうです。全国の看護師さん、介護士さん、黙示的な指示あるでしょう?https://t.co/c34j86x7s1 — ふるたによしひ…

続きを読むread more

PCウイルス感染で偽サポートセンターに電話すな

ウイルス感染したら画面に偽のサポートセンターの電話番号が表示する。昔、ここにマジで電話したことがある。すると「ナオスノニ10マンエンデース」と、カタコトの外国人が出た。なるほどこうやって金を騙し取るのかと社会勉強になった。 #一番為になったPC知識 pic.twitter.com/uCPkjz0hyp — ふるたによし…

続きを読むread more

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ