"回復期看護"の記事一覧

患者利用者を選ぶことはよくあります

そうです。利用者は選ばないといけません。 https://t.co/BXNxXMIAak— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) June 6, 2025 患者、利用者さんを選ぶことはあります。 ❚ 患者・利用者さんを選ぶことはあります 介護施設で「この利用者さんはやばい。スタッフを守るためには…

続きを読むread more

キーパーソンに聞いてください

キーパーソンではない家族が、病院にあれこれ聞いてくるのはやめてください。何のためのキーパーソンなのか?キーパーソンに聞いてください。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) June 7, 2025 親族がいちいち聞いてこないためのキーパーソンです。 ❚ キーパーソンに聞いてください 入院しますと、…

続きを読むread more

看護サマリーの出来がひどい

後輩から「退院時看護サマリーを書きました。チェックしてください」と言われて、誤字脱字が多いのを見つけたときの私。 pic.twitter.com/1ckrcuHv9Y— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) June 9, 2025 みんな、文章力が足りませんね。 ❚ 看護サマリーの出来がひどい …

続きを読むread more

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ