病院の各委員会も無駄だらけ

_imagesblog_e56yoshihisa-kyoto/26101029_s.jpg


だって報告連絡だけなんだもん。


❚ 病院の各委員会も無駄だらけ


会議では、よく「連絡報告だけなら開催する必要はない」と言われます。
そんなのだけなら、回覧を回せばいいだけだからです。

会議をするのは、「なにかを決定する必要があるから」開催するのです。
決める必要があることがあるので、会議をする。
だから、関係者を集めて決定するのです。

連絡報告だけなら、なにも決定しないので、会議を開催しなくてもいいですよね。

病院の会議なんてこの最たるもので、
ダラダラと連絡報告ばっかり。
なんで集まったの?と思うものばかりです。
なにが会議のテーマなのかわからないし、
単に「毎週水曜日〇〇時からやる」というのでやっているだけ。

決定する事項もないのに、毎週するものだから…というだけでやっています。

やらんでいい!


病院には各委員会もあります。
医療安全委員会、感染対策委員会、教育委員会…などなどいろいろあります。
これも、会議と同じで、ダラダラと連絡報告がメイン。

毎月第〇曜日に開催、ってなっているので、惰性でやっているのです。
決定事項があるのなら別ですよ。
開催する意味はあります。
しかし、決定することもないのに、毎月やることに決まっているからやっています。

やらんでいい!


❚ もうちょっと生産性を考えて


せめて何か決定事項を考えて、
それを決定するために委員会を開催するのならまだわかります。
会議もそう。

終わる時間もあいまいで、
開始時間にはきびしいのに、
終わる時間はあいまい。

もー、まさに日本的。

医療現場はめちゃくちゃ忙しいのに、
なにのんびり開催しているねん!って思います。
集まっている現場の看護師さんは、忙しいなか、抜けて出てきているのですよ。
そこんとこも考えてほしいですね。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
X(旧Twitter)のフォロワーさんが7,500人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。

この記事へのコメント

2025年04月28日 04:39
nice!
2025年04月28日 05:49
おはようございます!
nice!!!です。
2025年04月28日 07:14
足跡です!
2025年04月28日 07:40
ふるたによしひさ さん
ナイスです♪
2025年04月28日 08:39
拝読させていただきました。
同感です。
2025年04月28日 11:03
こんにちは。
「毎週水曜日〇〇時からやる」みたいなコト、多いですね。
何も決まらずに無駄な時間と感じるるコト多々ありです!?(=^・ェ・^=)
2025年04月28日 12:53
ナイスです!
2025年04月28日 13:11
ご訪問しました。
2025年04月28日 14:20
nice!です (^_^)ノ
2025年04月28日 14:46
どこもかしこも矛盾だらけです。
1本筋が通っていません。勉強になりました。
2025年04月28日 17:33
ナイス!
その通りですね^^
2025年04月28日 19:01
生産性を上げて もっと給与を上げましょう!
2025年04月28日 21:55
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
2025年04月29日 13:01
拝見しました。
2025年04月29日 14:20
打合せは、ちゃんと意図した通りになっていれば良いのかと思います。

回覧でもよいですが、回覧する側もその準備の時間がかかるわけで、各人がそれに時間かかっていたら意味がないので、パッと済ませる仕組みが必要ですよね。

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ