看護師国家試験合格発表

_imagesblog_e56yoshihisa-kyoto/25397060_s.jpg


合格発表の季節になりました。


❚ 看護師国家試験合格発表日


3月24日は第114回看護師国家試験合格発表の日でした。
今年の合格者は5万6906名です。
合格率は90.1%

毎年、だいたいこんなもんです。
合格者は約5万人以上。
合格率はだいたい90%前後
なので、いつもどおりという感じです。

看護師国家試験は、過去問をしっかりやりこんで、
授業の中身を理解していれば合格できる内容です。
要するに、基本をしっかり押さえておけば点数がとれます。

授業では、テストが厳しいですし、実習も厳しい。
臨地実習では現場の看護師からしごかれることもありますので、
大変きついです。

こうしたことを乗り越えて、国家試験に臨んでいますので、
みんなぜひ合格してもらいたいです。

残念ながら、不合格になった人は、来年チャレンジをして看護師になってほしいです。


❚ 一緒にがんばりましょう


毎年毎年、5万人以上が合格し、看護師になっています。
それなのに、こんなに看護師不足ってどういうこと?

あまりにもきつくて、看護師を辞める人が続出しています。
きついです。
しんどいです。
安月給です。

最初は夜勤をするだけで、体調がおかしくなります。
曜日の感覚もなくなります。
患者さんを守るという責任感に押しつぶされそうになります。
こんなに身を粉なにして働いているのに、
患者家族から暴言暴力セクハラを受けて、ショックで辞めます。

なんとかしてほしいです。

とはいえ、看護師になった新人さんたち、
一緒にがんばりましょう。
ボクが看護師になったのは第100回国家試験でした。
記念すべき第100回という節目でした。
だから覚えやすい。


あれから14年か…
あっという間ですね。
医療現場はいろいろありすぎます。
4月に新人看護師さんたちに会えるのを楽しみにしています。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
X(旧Twitter)のフォロワーさんが7,500人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。

この記事へのコメント

2025年03月25日 01:02
足跡にて失礼します。
2025年03月25日 01:30
nice!です (^_^)ノ
2025年03月25日 02:51
100ピッタリなんて、珍しいですね(*´ω`*)。
2025年03月25日 04:43
nice!
2025年03月25日 05:31
おはようございます!
nice!です。
2025年03月25日 07:33
ご訪問しました。
2025年03月25日 09:00
数年前姪っ子が 看護師試験受験しました。
難しかったと言ってます。
今 がんばって病棟勤務してます
2025年03月25日 10:24
国家試験は、何でも難関ですね~。合格して実践すると色々な場面があって、特に看護師さんはハードなんですね。国として改善の取り組みが必要だと切に思います。
2025年03月25日 10:52
こんにちは。
「合格率は90.1%」に驚きましたが、合格者が5万6906名いるのに「看護師不足」は変な状況ですね。何か?闇がありそうです!?(=^・ェ・^=)
2025年03月25日 11:06
看護師資格試験の合格率って高いんですね。
それだけ皆さん看護学校で頑張られたんでしょう。
それでも退職される方が多いのは残念です。
なんとかならないもんでしょうかね、やっぱり待遇改善かな。
風太郎
2025年03月25日 14:04
試験というのは、ドキドキさせます。
2025年03月25日 14:06
Niceです
2025年03月25日 15:53
頑張って! エール。
2025年03月25日 16:02
nice☆
2025年03月25日 18:10
ナイス!
2025年03月25日 20:15
nice!です。
2025年03月25日 20:30
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
2025年03月26日 08:31
Niceです。
2025年03月26日 09:13
お早う御座います。
拝見させて頂きました。
nice!です^^
2025年03月26日 13:32
今年は5万6906人の看護師さんが誕生ですか。
それでも足りない看護師さんのようですね。
大変な仕事だから、なりたい人が少ないのかも。
2025年03月26日 17:47
看護師さんがたくさん増えてくれたら良いです.
どこも,看護師不足だそうですから,就職内定は100%でしょう.
ではでは.
uchin
2025年03月27日 13:38
2025年03月27日 13:43
こんにちは、看護師って忙しいけどやりがいのある仕事ですね。
2025年03月27日 16:53
やはり、看護師さんのお給料をあげないと!定着しませんね。
教育費のように、国の補助とか、無理なのでしょうか。
2025年03月27日 17:09
教職員異動の新聞発表を見て、若いかつての仲間が離職することを知りました。
続けられる環境にしなければなりません。
たいち
2025年03月27日 17:20
niceです。
2025年03月27日 22:56
長く続く人と、比較的短い期間で見切りをつけてしまう人の2極分化でしょうか。
2025年03月27日 23:33
nice!です (^_^)ノ
koh925
2025年03月29日 19:36
拝見しました

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ