エアコン室外機は柵から離して

30163416_s.jpg





これは知りませんでした。


◆ エアコン室外機は柵から離して




政府広報オンラインの公式ウェブサイトによると、実際に室外機を足場にしてベランダから転落した事故があり、「エアコンの室外機は、手すりから60センチ以上離して設置しましょう」と紹介されています。



なるほど。

そうか、たしかに危険ですよね。


手すりに近いところに室外機を設置すると、

子どもがのぼってベランダから転落する危険性があるからです。


過去にそういう事故があったのでしょう。

室外機なら子どもでも登れそうですもんね。

下にバケツとか何か踏み台になりそうな物があればなおさらです。


悲惨な事故が起きないように、室外機は柵から離しましょう。

プロの電気工事員なら知っていそうですが…。





それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
X(旧Twitter)のフォロワーさんが7,000人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




この記事へのコメント

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ