看護師になってよかったのか

一般会社の営業マンから37歳で看護師になりました。看護師になって本当によかったです。理不尽なことやしんどいことは営業マンも山ほどあります。しかし、看護師という国家資格は本当に強い資格です。他の職業を知っているだけに、心からそう思います。看護師資格を活かすも殺すも自分の努力次第です。 https://t.co/4y3pjZbvgC
? ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) June 16, 2024
ボクはよかったと思っています。
◆ 看護師になってよかったのか
素朴な疑問ー??
看護師になれて本当によかったって思ってる人実際どれぐらいいる?
毎日大変だし給料は少ないし理不尽な事に出くわす事多いしで看護ってほんとしんどいよね。
それでもこの仕事が天職だって思える人ってどれぐらいいるの?
よかったら皆の正直な思いを教えて欲しい!
? 那須乃りん〓 (@rin_142356) June 15, 2024
ボクは心の底から看護師になってよかったと思っています。
看護師になる前はいろんな仕事をしてきました。
印刷会社の営業マン、
司法書士事務所の事務員、
アリさんマークの引越社、
医療機器販売会社の営業マン、
などなど、ほかにもいろんな仕事をしてきました。
なので、はっきり言えます。
看護師資格は最強です。
医師や弁護士はもっと強いでしょうけど、
それはボクはなれていないので除外。
ボクは自分の人生では、看護師は最強です。
ほかの職業をたくさんやってきたから分かります。
やっぱり医療国家資格系は強いなぁと。
営業マンだったころは、将来が不安で不安でしかたなかったし、
数字数字を追いかけるのに、正直疲れていました。
看護師は看護師で、しんどいことも多いですが、
しんどい種類が違います。
ボクは看護師になってよかったと心底思っています。
◆ スキルが活かされる
看護師など、医療系国家資格の仕事は、
勉強すればするほど、経験を積めば積むほど役に立ちます。
仕事に活かすことができます。
これは露骨に自分でも実感します。
患者さんの役に立つ、仲間を手助けできる、など
本当に自分の成長を実感できます。
いやらしい言い方ですが、
看護師というのは国民誰でも知っている職業なので、
社会的にも認知されています。
住宅ローンでも、銀行から借りやすいし、
転職しても最初の年から借りれたりします。
本業では給料安いですが、
単発バイトをすればけっこう稼げます。
なので、資格をうまく活かすことですね。
看護師には看護師の苦労がありますが、
それでも、他の仕事を知っているだけに、
看護師はいい職業だなぁと思っています。
それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
自分に最適な職場にいこう
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。
Twitter≫ふるたによしひさ@看護師
YouTube≫おしえて!看護師よしひさ先生
↑チャンネル登録者数1000人超えました。
↑チャンネル登録者数1000人超えました。
この記事へのコメント