理学療法士が医業?

30872_s.jpg





おおっとぉー!

これはアカンやつじゃないですか?


◆ そもそも元記事がやばい






この元記事のガジェット通信ですが、さすがにヤバいと思ったのか、記事を削除しましたね。

だって、この人「理学療法士」なのに「専門医」って間違えて記事書いているんだもん。

理学療法士なのに専門医っておかしいでしょ。


ヤバいのはそれだけではありません。

「治療」という言葉をつかって生業をしているので、これもよくないですね。

医業ができるのは医師だけなので、理学療法士はアウトです。


ほかにもあるのですが、

こういうことをしている理学療法士さんがいるとは。

医療系の資格を持っている人ならわかると思うんですけどねえ。


◆ SNSでも話題に



理学療法士なのにまるで医業をしているようなこの人のことを

X(Twitter)では話題になりました。

ほとんどのコメントが「これはアカンやろ」というものです。








この樋口和気という人は、これからどうなるんでしょう。

SNSで話題になったので、お上から目を付けられたかもしれません。

理学療法士が治療院を開業すること自体がだめでしょう。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




この記事へのコメント

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ