東京美容外科がやばい

人間のクズが地位とお金を手にするとこうなります。いや、地位とお金を手に入れてからこうなったのか。もともとの性格なのか。いづれにせよ、東京美容外科にだけは行ってはいけない。麻生泰氏が献体前でのピース写真炎上の理由を回顧「余裕のない人が増えた」 #ldnews https://t.co/H67u47gvUg— ふるたによしひさ@看護師 …

続きを読むread more

クリニックって電子決済できるところが少ない

「街のクリニックに9割の患者が望むこと」クレジット決済などの電子決済ができるようにしてほしい。まだまだ少ないんよ、できるクリニックは。https://t.co/Rq3LPlJPiK— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) January 19, 2025 まだまだ少ないですよね。 クリニックで電子決済でき…

続きを読むread more

シーサーブログをちょとカスタマイズ

看護師ブロガーで既に2,200記事以上書いているのに、最近はあまりブログのことをポストしていない…。古巣のSSブログが今年3月で消滅。それにともない新たにシーサーブログに移転。パソコン版では、CSSやHTMLを少しいじって自分なりにカスタマイズを楽しんでいます。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) J…

続きを読むread more

前もって退職を告げても…

退職者たちは、何か月も何年も前から退職を告げていたなのに、なんで補充もなく、こんなにも人手不足なのかにゃ?なんのためにずいぶん前から退職を報告していたのかにゃ?こういう人手不足にならないようにするためじゃないのかにゃ?— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) January 15, 2025 いったいなんの…

続きを読むread more

独自ドメインは「お名前ドットコム」で買え

今まで使っていたSSブログが今年3月で廃止になります。これを機に独自ドメインを取得しました。ドメイン変更で、今までの設定を変更したり、新たに申請したりと大変ですね。でもまあ、今後またプラットフォームの廃止などがあるとややこしいので、やっぱり独自ドメインが良いと思いました。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse…

続きを読むread more

https://になりました

https://になりましたこのたび拙ブログがhttps://になりました。SSブログから移転する際に、独自ドメインを購入して、独自ドメインでこのブログを立ち上げました。 そのとき、通常のやり方だけだとなぜかhttp://になっちゃう。これじゃあセキュリティ保護の観点から超不安ですよね。おお… いろいろ調べると、証明書の発行…

続きを読むread more

男性看護師は仕事ができるに越したことはない

男性看護師の立場から言うと、やはり男は仕事ができるほうがいい。「あの人がいたら安心」と思わせるほどの存在にならないと、と思う。そりゃあ若い男性なら愛嬌で乗り越えられるかもしれないが、中年になるとその神通力も通じなくなる。男は仕事で存在感を出さないと、女性社会の看護師にはつらい。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanu…

続きを読むread more

決定しない会議はやらないほうがいい

病院にもよるのだろうが、師長クラスの会議が毎回長い医療機関がある。ほぼ半日使うとか。いかに無駄時間か。会議は事前になにを題材にするかを回して参加者に意見を考えてきてもらうこと。会議は「なにかを決定するために開催する」のであり、そこに集中。決定をしないのであれば開催しないで。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurs…

続きを読むread more

たとえ単発バイトでもちゃんとやること

タイミーやカイテクなどの単発バイトに来る人で、いい加減な仕事をしたり、やる気がなく舐めた態度で仕事をする人がいると聞く。単発バイトだからといって、舐めてかかってくる人は、そもそもやるべきはない。バイトするなと言いたい。どんな仕事でも誰かの役に立つように一生懸命がんばるのだ。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurs…

続きを読むread more

SSブログから移転しました

今までのブログのプラットフォームの「SSブログ」がサービス終了になります。というわけで、ブログを「シーサーブログ」に移転します。そして、この機会に独自ドメインに変更しました。プロフィールに貼っているブログアドレスが新しいアドレスです。2200記事もあるので移転に時間がかかりました。— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihi…

続きを読むread more

シーサーブログで独自ドメイン

シーサーブログで独自ドメインを使う場合、 とんでもない落とし穴がありました。 シーサーブログで独自ドメイ使用したい シーサーブログで独自ドメインを使用する場合、 設定→独自ドメイン→持ち込みドメイン→マッピングするドメイン入力 となるのですが、 その前に、 購入したドメイン会社のDNSサーバーの設定をしなけ…

続きを読むread more

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 令和7年になりましたね。 今年はSSブログが終了します。 このブログはシーサーブログに移転して継続します。 シーサーブログの準備ができましたら、またご連絡します。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読むread more

ふるたによしひさ

職業:
看護師
メールアドレス:
zyoshikyotoarasiyama19991009@gmail.com
一言:現役看護師だから書ける現状を発信
兵庫県生まれ。

神戸学院大学法学部卒

脳神経外科、SCU、回復期リハビリテーション


【資格】

看護師

認定看護管理者ファースト、BLS・ACLS

医療的ケア教員、認知症ケア専門士、看護協会認知症サポートナース

うつ病にさせないためのアドバイザー、高齢者入浴アドバイザー


読者メッセージを送る

カテゴリ